top of page


12月活動日(12月2日 里山道整備)
気がつけば年の瀬まであとわずか。 イノシシの足音に耳をすます季節となりました。 12月2日(日)、里山道整備活動を行います。 集合時間/集合場所 8時00分 飯能市役所駐車場(集合後、阿須運動公園に移動) 8時30分 飯能市阿須運動公園駐車場...
2018年11月22日


11月の活動報告(里山道整備)
2018年11月17日(土)晴れ <飯能市道の清掃> 11名の会員の方々が参加くださいました。 阿須運動公園駐車場に集まり、まず本日の作業内容についてミーティングしました。その後、「公園内では自転車を降りて通行してください」との看板の指示に従い、阿須運動公園内は自転車...
2018年11月17日


11月活動日
秋雨の季節が過ぎ、ようやく続く秋空の下、里山の木々の葉も徐々に色づき始めました。 11月の活動日は17日(土曜日)。 里山道整備活動を行います。 集合時間/集合場所 8時00分 飯能市役所駐車場(集合後、阿須運動公園に移動) 8時30分 飯能市阿須運動公園駐車場...
2018年11月4日


10月7日子どもマウンテンバイク教室開催しました
前日の秋雨が空気を洗い、澄み渡った晴れた空。 私たちと子どもたちの願いに、お日様は快く答えてくれました。 20人弱の子どもたちと、うねりを楽しみ盛り上がり 子ども同士は仲良くなって、いつかの再会を約束し 楽しむ声は広場の土に染み込んで...
2018年10月16日


10月21日じてんしゃ広場イベント
10月21日、名栗ふるさと祭りとあわせて、じてんしゃ広場で体験イベントを行います。 参加費、レンタル代などは無料。 じてんしゃ広場を楽しむ皆さんの笑顔が参加費です。 ブルータープさんからレンタルMTBを、インターテックさんからレンタル用ヘルメットをお貸ししていただきました。...
2018年10月16日


里山道整備活動
はとやま環境フォーラムと地域の方との協働で里山道整備を行います。 作業日:9月30日(日)、10月14日(日)、10月21日(日) 時間:午前9時集合、12時終了予定 集合場所:埼玉県鳩山町熊井黒石神社そば はとやま環境フォーラム活動地 (下図参照)...
2018年9月27日


9月活動日
里山の空に浮かぶ雲にも初秋の気配が漂い始めました。 9月の活動日は16日(日曜日)。 里山道整備活動を行います。 集合時間/集合場所 8時00分 飯能市役所駐車場(集合後、阿須運動公園に移動) 8時30分 飯能市阿須運動公園駐車場 上記のいずれかにお集まりください。...
2018年9月1日


子どもマウンテンバイク教室(10月7日)
2018年10月7日(日)、名栗ふれあい公園じてんしゃ広場にて、子どもマウンテンバイク教室を行います。 秋の初めの里山の気持ちの良い風のもと、じてんしゃ遊びを楽しみましょう。 自転車好きのお子様たち、いつもの乗りなれた自転車で、気軽に遊びにきてください。 凸凹道も楽しいよ!...
2018年8月12日


8月じてんしゃ広場作業日
8月最初の日曜日は名栗ライド&メンテナンスを行います。 じてんしゃ広場のパンプトラックライドを楽しみつつ、傷んだ路面をケアしたり。 夏の名栗を楽しみましょう。 集合日時 8月5日(日)、9時00分 集合場所 名栗ふれあい公園内じてんしゃ広場...
2018年7月30日


7月活動日(延期)
*7月20日追記 7月21日の予想最高気温が35度を超えたため、予定してました里山道整備は7月21日は実施せず延期といたします。 延期の日取りなどは追ってお知らせいたします。 とても短い梅雨が明け、里山は夏真っ盛り。 蝉の声が元気に響いております。...
2018年7月16日


6月の活動予定
紫陽花のつぼみに梅雨の季節を思いつつ、MTBingに絶好の日和が続く今日この頃です。 6月の奥武蔵マウンテンバイク友の会活動は2本だて。 6月3日 名栗じてんしゃ広場ライド&メンテナンス じてんしゃ広場のパンプトラックライドを楽しみつつ、痩せたコブを太らせたり、傷んだ路面を...
2018年5月25日


5月活動日
風薫る五月、里山の緑は夏の匂いを醸しております。 5月の活動日は20日(日曜日)。 里山道整備活動を行います。 集合時間/集合場所 8時00分 飯能市役所駐車場(集合後、阿須運動公園に移動) 8時30分 飯能市阿須運動公園駐車場 上記のいずれかにお集まりください。...
2018年5月8日


4月活動日
奥武蔵の里山は春爛漫。桜と萌黄と杉檜のパッチワークが見事です。 4月の活動日は21日(土曜日)。 里山道整備活動を行います。 集合時間/集合場所 8時00分 飯能市役所駐車場(集合後、阿須運動公園に移動) 8時30分 飯能市阿須運動公園駐車場...
2018年3月31日


4月8日じてんしゃ広場体験会
4月8日(日)、第3回なぐりブラさんぽの共催イベントとして「じてんしゃ広場体験会」を行います。 午前9時から午後3時の間、レンタルMTBを子供用と大人用、それぞれ数台用意してお待ちしております。もちろんご自身のMTBでお楽しみいただくことも可能です。...
2018年3月31日


3月18日、子どもマウンテンバイク教室
名栗じてんしゃ広場での子どもマウンテンバイク教室、暖かな春の夢のように過ぎてゆきました。 奥武蔵マウンテンバイク友の会会員の皆さんの想いを込めた結晶は、子どもたちの笑顔を受けて輝いてました。 皆で作り上げた広場を体一杯で楽しむ子どもたち、本当に夢のような時間でした。...
2018年3月18日


3月活動日の追加
3月3日土曜日、名栗ふれあい公園内じてんしゃ広場の造成作業を行います。 じてんしゃ広場の造成も残すところライン一つ。 空撮写真中央の長方形コースに対角線ラインを作ります。 集合日時・集合場所 3月3日、9時00分 名栗ふれあい公園内じてんしゃ広場。...
2018年2月26日


子どもマウンテンバイク教室(3月18日)
2018年3月18日(日曜日)、名栗ふれあい公園じてんしゃ広場にて、子どもマウンテンバイク教室を行います。 じてんしゃ広場は、市民活動支援事業として飯能市の支援のもと、子どもも大人も一緒になって自転車遊びを楽しめる広場を目指して、有志が手作業で作り上げた広場です。...
2018年2月4日


2月活動日
今月の活動日は2月18日(日)。 先月に引き続き、今月もじてんしゃ広場の造成作業を行います。 集合日時・集合場所 2月18日、9時00分 名栗ふれあい公園内じてんしゃ広場。 お車は小殿公衆トイレ先(上流側)の未舗装駐車場または飯能市役所名栗庁舎駐車場にお停めください。...
2018年2月4日


1月活動日
今年最初の活動は1月21日(日)。 じてんしゃ広場の造成作業を行います。 2つ目のコースであるジャンプレーンも完成に近づいて、いっぱしのバイクパークの雰囲気すら漂ってきたじてんしゃ広場。 子どもも大人も楽しめる素敵な広場に育ちつつあります。 ...
2018年1月8日


12月活動日
今年最後の活動日は17日(日)。 名栗のじてんしゃ広場の造成&年忘れライドをおこないます。 じてんしゃ広場は、今月から第二期工事が始まって、現在ミニジャンプレーンを製作中。 集合日時・集合場所 12月17日、9時00分 名栗ふれあい公園内じてんしゃ広場。...
2017年12月10日
bottom of page