今年最後の里山作業でした!
- okumusashimtb
- 2019年12月19日
- 読了時間: 1分
活動日:2019年12月14日(土)

今回は2019年最後の作業でした。当会の活動を行なっている里山で、消火用のポリタンクが朽ち果てたまま放置されていたので、設置した地権者に許可を取って撤去作業をしました。
しかし探してみると、予想よりも量が多く、タンクも嵩張ることから自転車での運搬は困難なため、場所を特定したり、脇道に設置されているのを本道へ移動したりして、今後、軽トラックで回収することになりました。
また南尾根の出口が封鎖されているため、手前の分岐点にその旨を伝える看板も設置しました。
作業後は忘年ライドとして、参加者でトレイルをライドしました。特に今年頑張って道を拡張・整備した通称「ツバメ2」は表面も土が締まり、歩いたり、走り易くなったことを実感しました。参加された皆さんお疲れ様でした。来年もまたよろしくお願いします。




Comments