top of page


12月5日名栗じてんしゃ広場ライドディ
名栗じてんしゃ広場の今シーズン最後の活動は忘年ライドと称し、コース整備などは行わず、ひたすらライドにおしゃべりに楽しく過ごさせて頂きました。 1年間名栗じてんしゃ広場の整備にお力添えありがとうございました。 お陰様で、一般のライダーも沢山ライドに来てくださってて、地域に根付...
2021年12月6日


11月28日活動報告
今日は、里山最寄りの自治体2箇所で計画された集団清掃に、7名と8名の2班に分かれて参加してきました。なお、どちらの自治体も普段からMTB走行を楽しんでいる里山の麓にあります。 会員7名の班は、沢沿いの道路でゴミ拾いと草刈りを行いました。落ちているゴミは少なかったものの、道脇...
2021年11月30日


12月5日名栗じてんしゃ広場ライドディ
いつも名栗定期整備のご協力ありがとうございます。 今年最後の名栗定期整備はライドディといたしまして整備はなしで忘年ライドと称し皆さまとライドを楽しみたいと思います。 プチライド講習やタイムトライアルなどを予定してます。 プチライド講習ではライテクの疑問をじてんしゃ佳の竹田店...
2021年11月24日


11月20日活動報告
~活動報告~ 11月20日(土) 鳩山町熊井地区にて熊井自治区・はとやま環境フォーラム・奥武蔵マウンテンバイク友の会の共同で谷津田の耕作放棄地の刈払いとトレイルの整備を行いました。 世話人を含む会員13人が参加しました。...
2021年11月22日


【11月28日 里山清掃活動のご案内】
11月28日は飯能市の市民清掃デーです。地元自治会の皆様の里山清掃作業に奥武蔵マウンテンバイク友の会もご一緒させていただきます。 今回は今までもご一緒してきた岩渕自治会に加え、新たに阿須自治会の皆さんとも一緒に活動できることになりました。...
2021年11月22日
11月20日(土)里山整備作業
鳩山町熊井にて熊井自治会・はとやま環境フォーラムと合同で谷津田の刈払いを行います。 当日集合場所は坂戸市北浅羽桜堤公園駐車場8:15集合。(お車の方はこちらにお願いします。)道具は数台にまとめて運びます。 場所を知ってらっしゃる方で自身のMTBで行かれるのでしたら現地9時集...
2021年11月15日
整備作業中止のお知らせ
翌日17日(日)の里山整備作業ですが、作業時間帯の予想降水確率が60%を超えたため、残念ながら中止といたします。次回の活動へのご参加ご協力をお待ちしています。
2021年10月16日


10月3日名栗じてんしゃ広場活動報告
気持ちがいい秋晴れの中整備に参加して頂いた会員の皆さんありがとうございました。 随分と育った雑草の草刈りとパンプの路面の整備とジャンプレーン整備を行いました。 何度も参加している方々も多くて、アメスコの扱い方も皆さん慣れていらっしゃって、バシバシ叩いて路面を直してくださって...
2021年10月4日
10月17日 里山整備活動のご案内
暑さもひと段落し、トレイルライドのシーズンがいよいよ始まりました。10月17日(日)は、去年に1度しか作業を行えていない新エリアで清掃・整備活動を行います。皆さんのご参加をお待ちしています。 集合日時:10月17日(日曜)午前8時30分...
2021年10月3日
10/3(日)の名栗じてんしゃ広場の定期整備作業にご参加くださる皆様へ
10/3(日)の名栗じてんしゃ広場の定期整備作業にお車でお越しの方は名栗庁舎前の駐車場をご利用ください。 緊急事態宣言は解除とはなりましたが、段階的な緩和措置といたしまして名栗じてんしゃ広場の駐車場の開放は10/6(水)からになります。 みなさまのご参加よろしくお願いします。
2021年10月2日


10月3日名栗じてんしゃ広場定期整備
ここ1ヶ月の天候不順でライドもままならず、緊急事態宣言も重なり、ライダーの皆さんはヤキモキした日々だったのではないしでしょうか。 10月3日は名栗じてんしゃ広場の定期となっております。 緊急事態宣言もあける予定ですので、久々にライダー仲間で顔を合わせ、整備にライドにおしゃべ...
2021年9月20日
8/21(土) 里山整備作業中止のお知らせ
8/21(土)に予定していた里山整備活動ですが、埼玉県全域に緊急事態宣言が発令中であるため中止とさせていただきます。 皆様におかれましてもコロナ対策万全にお過ごしいただき、宣言が解除された後にはまたご協力いただけたらと思います。 よろしくお願いします。
2021年8月16日
名栗ふれあい公園の駐車場について
名栗ふれあい公園じてんしゃ広場を利用される方にお知らせです。 現在、埼玉県には緊急事態宣言が発出されており、その間はJAいるま野斜め向かいの砂利の駐車場が閉鎖されることになりました。理由は同公園にてバーベキューなどが目立つからだそうです。つきましては、同公園じてんしゃ広場を...
2021年8月11日


8月1日名栗じてんしゃ広場整備報告
暑い中名栗じてんしゃ広場の整備に参加された皆さんありがとうございました。 パンプコースの周りの草刈に、梅雨で痛んだ面の整備を行いました。 気温が高いので早めに整備は切り上げました。 会員の皆さんは活動後パンプのコースを何周もライドされてました。暑くてもマウンテンバイク好きな...
2021年8月2日


7/18 里山整備作業の報告
梅雨が明けて本格的な真夏の一日になりました! 酷暑の中の作業となりましたが、お集まりいただいた皆さんお疲れさまでした。 日頃MTBで遊ぶことで身体が鍛えられているためでしょうか、予定していた作業もグングン進ませることが出来ました。 ご協力に感謝いたします_(._.)_ ...
2021年7月21日
8月1日名栗じてんしゃ広場定期整備
ついに梅雨も明け、トレイルライドは暑さとの戦いになりそうですね。 8月1日は名栗定期整備となります。 梅雨明け前の豪雨により、パンプも痛み、草も元気に育っていると思います。 痛んだパンプの面だしに、草刈に暑さの中挑みたいと思います。...
2021年7月19日


7/18(日) 里山整備活動のご案内
飯能市・道路整備活動団体として管理させていただいている里山道の草刈りや水切りの整備を行います。 軍手などご持参の上、汚れても構わない服装でお集まりください。 (持ち運び可能なノコギリ、スコップ等、ご自分で使用する道具があればお持ち込みください) 作業日 / ...
2021年7月13日
2021年の活動スケジュール
会員の皆さんこんにちは。先月、総会も無事行われ今年度の活動も承認されました。こちらに2021年度の活動スケジュールを掲載します。 ご都合良い時にぜひ活動にご参加ください。 集合場所や時間等の詳細は活動日の1週間前をめどにFacebookやこちらのブログの方に掲載される予定...
2021年7月8日
【年会費のお振り込みについて】
先にお知らせしましたとおり、第8回総会をもって2020年度は完了となりました。ありがとうございます。 ついては、会員のみなさまにおかれましては、2021年度分の年会費2500円の納入をお願いいたします。 振込先は以下になります。...
2021年6月28日
第8回奥武蔵マウンテンバイク友の会総会
6月20日10時より今年度の総会を実施いたしました。 初のオンライン開催とさせていただきましたが、梅雨の晴れ間の日曜日に多くの会員のみなさまにご参加いただき、すべての議案について無事ご承認いただきました。 その後ディスカッションを実施したところ、日頃親しんでいる里山に、近頃...
2021年6月25日
bottom of page